忍者ブログ


[PR]
CATEGORY : [] 2025/08/30 14 : 49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



8月のライブだよ!
CATEGORY : [ライブ情報] 2009/08/01 22 : 09
ご無沙汰しております、小池です。

数日前、学生生活で(多分)最後のテストが終わって夏休みに突入しましたが、

夏休みでもエルマーズは休まず突っ走っていきます!

ってことで8月のライブ告知ですー。



2009年8月2日@CafeBar大会

「FREE CHARGE IVENT~葛野大路音楽祭09」

12:30open/13:30start charge free(カンパ制)

w/小川賀子、広田勝紀、星の王子さまたち、アオダチ、CRACKS&RABITTS{fromLucky Lips}、Lainy J Groove×田中ケムル、ASAYAKE01、グースー

※シークレットゲスト&スペシャルジャムバンドあり!!!!!



いきなり!

超素敵なイベントに呼んでいただきました。

とても楽しみです。

チャージフリーですし、その分みんなでビール飲みましょー!

エルマーズの出演は15:00頃からの予定です。



2009年8月17日@河原町三条VOX hall

18:00open/18:30start adv.¥1500/door¥2000(1drink別途)

w/smurfs、Happy West Study、飴色



お久しぶりのVOX hallです!

微妙にお盆の帰省とかぶりそうな日だけど、実家に帰らないで遊びに来てくれたらとっても嬉しいです◎

チケットのお取り置きはelmers512@yahoo.co.jpまでお名前と枚数を明記の上メール下さい。



それから、東京遠征が決まりそうです。

また改めて告知しますが、関東周辺の方々は是非!
PR


こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
恋ミクジ
CATEGORY : [トモミ] 2009/07/19 16 : 20




あついー京都あついー
移動ツールがちゃりんこなので、
がんがんあせでますー

このさい、もう汗は許す!許すから、やせてくれ!
と懇願せずにはいられなーい

とか言って、
今日の晩飯は
「焼肉でーす」

がっつり!夏に負けないぞ!笑

みなさん、夏バテには梅干です
そして「梅はその日の難逃れ」だそうです
1日1個で長生きです
いえーい、やったね


いつぞやの、断崖絶壁で食べた「梅ソフト」は
お菓子で言う
「梅ミンツ」の味でした
ビービー弾のたまとよく間違える、アレですよ

そういえば歯磨き粉のチューブみたいなのにはいってた
アメリカ製のグレープガムはトイレの芳香剤の味でした
何事も経験ですな

久しぶりにぶためんたべたい   
駄菓子屋さんになりたい

5年後、私、駄菓子屋さんになります




写真:先日の祇園祭でそのテンションに肖れなかった代物
    ティラリーン 鼻から牛乳ー

こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
本日!
CATEGORY : [トモミ] 2009/07/02 11 : 54

おはようございます!
シュールな夢をみて、ごみ出すのわすれました!最悪!

でもでもでも、きょうはいい日なんだー!
2日連続で更新してしまうくらいのテンション!

きょうは、この日なんです!

2009年7月2日(木)@二条nano
「E-PiePie.EPpai」エニクスパルプンテ「EPP.EP」レコ発企画
17:00open/17:30start ¥1000(1drink別途)
w/エニクスパルプンテ、RINSKE、まめのきウェンズデイ、アンジェリカレイダース


私の愛する!エニクスパルプンテさんのレコ発ー!!!!
普段ライブでは、喋らないきむらがしゃべります、さけぶよ

それに、この対バンのみなさまがあつい!!
最高なんだ

だから来ないと損するんだよ?わかってる?

そこでお願いなんだけど、16時55分くらいにはnanoに来ておいてよ?
飴ちゃんあげるよ!
スタートに間に合えば、なんて悲しいじゃない
お願いしたからね!

たしかに17時って、いろいろあるかもしれない
でも、

「嘘」ってこういう日のためにあるんだよ?
ね?

高校生の時、ただ電車に乗り遅れただけなのに
「頭痛」ばっかりで埋められた遅刻理由書
ついに、ページがなくなったんだ

そんなでも、いきてるよ、
でも癖になっちゃいけない

だから今日一日だけね!
まってるよ

エルマーズは17時10分からだから!



きむら










 



こめんと [ 0 ] とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ[PR]